「災害時におけるメディカルスタッフの役割」セミナー開催
日時:2012年2月29日(水)
メディア来訪者:20媒体
掲載実績
社名 |
媒体名 |
メディア |
掲載内容 |
掲載日 |
NHK |
NHKテレビ |
ラジオ |
NHKラジオで放送・NHK NEWS webサイトに掲載 |
2/29 |
キャリアブレイン |
医療介護CBニュース |
WEB |
「医療介護ニュース」覧に掲載 |
2/29 |
株式会社医薬経済社 |
RIS FAX |
WEB |
トップ記事に掲載 |
2/29 |
ヤフー |
YAHOO!ニュース |
WEB |
「国内トピックス」覧に掲載 |
2/29 |
株式会社バイオインパクト |
BIO IMPACT |
WEB |
ニュース記事に掲載 |
2/29 |
株式会社ケアネット |
Care Net.com |
WEB |
「医療ニュース」覧に掲載 |
2/29 |
エキサイト |
exciteニュース |
WEB |
「経済」覧に掲載 |
2/29 |
NTTレゾナント |
gooニュース |
WEB |
ニュース「生活術」覧に掲載 |
2/29 |
ライブドア |
livedoorニュース |
WEB |
国内ニュース「社会」覧に掲載 |
2/29 |
株式会社じほう |
MEDIFAX(メディファクス) |
WEB |
「最新記事一覧」に掲載 |
3/1 |
社会保険実務研究所 |
「保健衛生ニュース」 |
専門誌 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
3/12 |
株式会社医療タイムス社 |
週刊医療界レポート「医療タイムス」No.2051 |
専門誌 |
「News」ページに掲載 |
3/12 |
株式会社病院新聞社 |
週間病院新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
3/29 |
福島民報社 |
福島民報 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/2 |
デーリー東北社 |
デーリー東北 |
新聞 |
「医療短信」コーナーにて冊子を紹介 |
4/2 |
奈良新聞社 |
奈良新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/5 |
信濃毎日新聞社 |
信濃毎日新聞 |
新聞 |
健康広場にて冊子を紹介 |
4/6 |
宮崎日日新聞社 |
宮崎日日新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/6 |
神戸新聞社 |
神戸新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/7 |
大分合同新聞社 |
大分合同新聞 |
新聞 |
「スポット」コーナーにて冊子を紹介 |
4/7 |
徳島新聞社 |
徳島新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/8 |
神奈川新聞社 |
神奈川新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/8 |
茨城新聞社 |
茨城新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/8 |
山梨日日新聞社 |
山梨日日新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/10 |
47NEWS |
47NEWS |
WEB |
「医療新世紀」メディカルニュースにてハンドブックの紹介 |
4/10 |
沖縄タイムス社 |
沖縄タイムス |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/10 |
河北新報社 |
河北新報 |
新聞 |
「ミニ情報」コーナーにて冊子を紹介 |
4/11 |
新潟日報社 |
新潟日報 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/13 |
高知新聞社 |
高知新聞 |
新聞 |
「医療トピックス」コーナーにて冊子を紹介 |
4/13 |
新潟日報社 |
新潟日報 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/13 |
産経新聞社 |
産経新聞(東京) |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/20 |
産経新聞社 |
産経新聞(大阪) |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/20 |
千葉日報社 |
千葉日報 |
新聞 |
「トピック医療」コーナーにて冊子を紹介 |
4/22 |
大阪日日新聞社 |
大阪日日新聞 |
新聞 |
ハンドブック作成をニュースとして掲載 |
4/22 |
【メディアセミナーの北村代表の挨拶~ハンドブック作成の目的ときっかけ】
東日本大震災後のメディカルスタッフによる被災地支援活動では、そのほとんどが各職種が連携して活動する「チーム医療」でした。しかし、行政や一般 の方々に対し「チームメンバーの専門性」「仕事内容」などが、あまりよく知られていなかったため、各職種が入り口で対応に時間を取られてしまいました。本 ハンドブックは、平時から行政や一般の方々に「災害時、メディカルスタッフは専門性やスキルの観点からどんな支援と助言ができるか」を伝えていけるよう、 そして非常時においては、さらに実際の連携活動に生かせるよう作成しました。
【内容】
「各職種の説明」「災害時に何ができるか」「東日本大震災時の例」「災害前に知ってほしいこと(平常時にしておくべきこと)」
◇本ハンドブックは官公庁、各都道府県に配布。
【各団体の発表について】
各団体から「東日本大震災時の支援活動の詳細」「各職種が災害被災地で活動するメリット」「現在の取り組み」について詳しい発表があった。
■日本医療社会福祉協会 「被災地における医療ソーシャルワークによる支援」
■日本栄養士会 「被災地での取り組み(避難所の食事提供状況調査、救援物資集積所での特殊食品の 整理、避難所の病者・要介護者要支援者への食事提供業務など)」
■日本救急救命士協会「被災地での取り組み(救援物資引渡しなど)」
■日本言語聴覚士協会「被災地での活動(被災した障害児の相談・援助活動、物的支援など)」「災害前に知ってほしいこと」
■日本作業療法士協会「作業療法とは」「被災地での支援活動内容(避難所での布草履作り、避難先住民の閉 じこもり予防対策コミュニティ作りなど)」
■日本歯科衛生士会「災害時の口腔トラブルとは」「被災地域・支援所での歯科医療・口腔ケア支援活動」
■日本放射線技師会「放射線災害への対応、知っておいてほしいこと」「被災地支援活動内容(放射線スクリーニング、検案前の遺体のサーベイなど)」
■日本理学療法士協会 「被災地での活動(避難所の環境整備・運動指導・シルバーカーや杖などの物的支援など)」「生活不活発病(「廃用症候群」から改称)の啓発」