1. HOME
  2. ニュース
  3. 第5回チーム医療推進学会の開催並びに演題募集について

NEWS

ニュース

第5回チーム医療推進学会の開催並びに演題募集について

第5回チーム医療推進学会を下記の通り開催いたします。本年のテーマは「患者の意思を尊重したチーム医療の推進と両立支援」とし、昨年同様オンライン配信形式で企画いたしました。
本学会はチーム医療のさらなる推進を目的として開催するもので、特別講演、緊急講演、シンポジウム、一般演題を企画しております。一般演題発表では実践報告、事例報告、現場での取り組み等、日頃の成果をご発表いただきたく、多くの方々よりご応募頂けますようお願いいたします。
実りある大会となりますよう、多数のご参加をお待ちしております。

日  時:2024年2月25日(日)10:00~16:30
主  催:チーム医療推進協議会
大会長:一般社団法人 日本言語聴覚士協会 会長 深浦順一
テ ー マ:患者の意思を尊重したチーム医療の推進と両立支援
会  場:オンラインによるライブ配信(Web会議システムZoom webinar) およびオンデマンド配信(予定)
参加登録:2024年2月19日(月)にて締切 ※クレジット支払いの場合、前日まで申込可能
参 加 費:2,000円

プログラム

10:00~10:10 開会挨拶
10:10~11:10 特別講演「第8次医療計画の方向性(仮)」
座長:チーム医療推進協議会代表 上田 克彦
講師:厚生労働省医政局地域医療計画課担当官(予定)
11:20~12:00 緊急講演「2024年度診療報酬改定」
座長:一般社団法人日本言語聴覚士協会 会長 深浦 順一
講師:チーム医療推進協議会 代表・中央社会保険医療協議会専門委員 上田 克彦
12:10~14:00 一般演題
テーマ:(1)人材確保・育成、(2)チーム医療/多職種連携、(3)疾患別
(4)認知症
14:10~16:25 シンポジウム「患者を中心とした療養・就労両立支援を目指して」
座長:一般社団法人 日本言語聴覚士協会 副会長 内山 量史
チーム医療推進協議会 副代表 花村 温子
基調講演 「患者を中心とした療養・就労両立支援を目指して(仮)」
講師:厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課 (予定)

シンポジスト(予定)
(1)日本医療ソーシャルワーカー協会
(2)日本精神保健福祉士協会
(3)日本作業療法士協会
(4)山梨まんまくらぶ(当事者)
全体討論

〇参加申し込み開始:2024年1月22日(月)
※決まり次第ホームページ等でお知らせします。


>>ポスターをダウンロード

一般演題募集について

応募方法

実践報告、事例報告、現場での取り組み等について、ご応募ください。
テーマ:(1)人材確保・育成、(2)チーム医療/多職種連携、(3)疾患別、(4)認知症
演題登録期間:2024年1月22日(月)まで
演題登録方法:演題登録を希望される方は、演題登録用紙をダウンロードし、発表要旨(200字以内)、必要事項を記入の上、E-mailアドレス(gakkai@team-med.jp)まで送付をお願いします。

※学会当日(2月25日12:10~14:00)の一般演題発表(Web会議システムZoom webinar)で、登壇できることが条件となります。
※参加登録を事前に済ませてからお申込みください。

発表形式

オンライン口述発表(発表時間7分、質疑応答3分)
※発表スライドをPowerPointで作成頂き、mp4ファイルに変換後、事前に提出していただく予定です。当日は、質疑応答のためオンラインでご登壇頂きます。発表方法や動画提出手順の詳細は、演題採択決定後に連絡いたします。

抄録の登録

演題を応募した方は、抄録用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、E-mailアドレス(gakkai@team-med.jp)まで送付をお願いします。
抄録登録締切:2024年2月2日(金)厳守
※抄録は協議会HP上で一般公開いたします。

抄録

抄録は、【目的】【方法】【結果】の内容を含み、1200字以内でわかりやすく記述してください。
(図表等については、用紙内に収まるよう挿入してください。)

演題応募用紙をダウンロード

抄録用紙をダウンロード

個人情報の取扱いについて

チーム医療推進協議会の個人情報保護方針に遵守します。
https://www.team-med.jp/privacy

お問い合わせ先

チーム医療推進協議会 事務局
〒108-0073 東京都港区三田 1-4-28 三田国際ビル22階
公益社団法人 日本診療放射線技師会内
E-mail:info@team-med.jp TEL: 03-6361-1010

最新記事